Friday, October 29, 2010

Noodle Bowl(ヌードルボウル)


My friend, Jesse made a beautiful bowl and gifted it to me.
I fell in love this bowl since I saw it for the first time a couple weeks ago.
It was medium large, but not too big; it was just perfect size and perfect shape for noodle soup.
Also it was my favorite shape.
When I held it in my hand, I felt this bowl had been belong to me for a long time.
I tried it for salad tonight. It was wonderful.
I can't wait to try it for noodle soup!
Thank you so much, Jesse!!!

友だちの Jesse が素敵がギフトをもってきてくれました。
彼が作ったスープボウルで、先日彼の家を訪れたとき一目で気に入ってしまったのです。
以前から、そばとかラーメンに使う器を探していたのですが、なかなかサイズもデザインも気に入った器との出会いってないんですよね。
そんな折出会ったこのボウルはサイズといいデザインといい申し分がありません。
両手でゆっくり器をつつむと、もう何年もこの器を持っていたような錯覚になりました。
今からこのボウルを使うのが待ちどおしいです。


Tuesday, October 26, 2010

Acorn Bread (どんぐりパン)


Acorn Bread with Honey... yumyum...
どんぐりパンをはちみつと一緒にいただく☆☆☆

For our autumn ritual, Millennium made an acorn bread.
It came out very beautiful and tasty.
He soaked acorns for a week in the water, chop them small; then, soaked in the water with ash overnight. The bitterness was all gone this way.
He added buckwheat flour, rice flour, and flaxseed flour, then bake it!
It was a really special treat! 

日々秋の深まりを感じる今日このごろ。
ミレニアムが例年のごとくたくさんのどんぐりをひろってきました。
どんぐりパンを作るのです!
どんぐりは水に1週間ほど浸し、あくを抜きます。皮をむいて刻んだら、更に灰を入れた水に一晩つけます。この行程でどんぐりの苦みはほぼ抜けます。
灰汁抜きしたどんぐりはミキサーで細かく刻み、お好みの粉類を入れオーブンで焼き上げます。ミレニアムが今回使用した粉は蕎麦粉、米粉、亜麻の実。
香ばしく仕上がりました。

Acorns soaked in the glass jar.
水に浸されたどんぐり。

Soaked acorns are shiny.
水から上げたどんぐり。食べてしまうにはもったいないほど美しい☆


Acorn Bread came out from the oven!
Look at this beautiful dark color!
オーブンで焼き上げたどんぐりパンはかなり深いこげ茶色☆