Wednesday, April 21, 2010

Mushroom Feast (きのこで炊き込みご飯)


Millennium's friend visited with his family from San Francisco.

Millennium took them on a 'Stones Dreaming' walk to the Whale Pod.

They had lots of fun.


We got a special gift from them.

It was a basket of mushrooms from the market in the Ferry Building

in San Francisco!

What a great gift!

I was VERY excited and made Mushroom Rice right away.


ミレニアムのアメリカンインディアンの友だちが家族を連れて、サンフランシスコからの旅の途中にオハイへ立ち寄りました。私は仕事だったので居合わせなかったのですが、ミレニアムは早速彼らをクジラ岩などへ案内し、とても楽しい時間を過ごしたようでした。

そして彼らからのお土産は、なんときのこの詰め合わせ☆
うわ〜っっ☆☆☆こんなのがカリフォルニアでいただけるなんて。。。


"Takikomi-Gohan", Mushrooms with rice and vegetables, soy sauce and Sake.

早速、きのこをいっぱい入れて炊き込みご飯を作ってみました。

What a feast!!!

なんて豪華な日本食!!! 味はもちろん絶品でございます☆


Concert Weekend Part 2 Ventura College Symphony and Choirs Concert


On Saturday, April 17th, we went to another concert. It was the Ventura College Symphony and Choir concert at Oxnard Performing Arts Center.

They performed three pieces. Brahms "Concerto for VIolin and Violonecello, Op. 102", Brahms "A German Requiem", Op.45, and my music professor Robert Lawson's piece "Tumaini" ( the title is Swahili meaning "Hope").

We discussed the pieces in the class earlier, so it helped me to understand them.

It was fun to see all my teachers and friends from the class.

There were lots of people at the concert and the big hall was almost full!! 

And the performance was wonderful.


On Tuesday when I saw professor Burns in the class, I told him that we enjoyed the concert very much.

Then he told me that he had a terrible time, because he had bloody nose in the middle of  conducting the Concerto performance! He had no idea what to do.

Oh, my.... well, well.... 


先週末はコンサートづくしでした。土曜の夜(17日)は、カレッジのオーケストラと合唱団の合同コンサートがオクスナード(隣町)のパフォーマンスアートセンターでありました。

カレッジのコンサートだったので、出演者のほとんどはクラスの友だちや先生方など身近な人たちばかりで、とてもリラックスした気分で演奏を楽しめました。

演奏曲はブラームスのバイオリンとチェロのコンチェルト、同じくブラームスのレクイエム、そして私たちの音楽科の学長、ローソン氏作曲の希望 の3曲。

あらかじめ曲に関しての説明を聞いてあったので、演奏にすんなりと入っていくことができました。大きなコンサートホールでしたが、大勢の観客で席もほぼ埋まりとても豪華なものになりました。


昨日、カウンターポイントの授業があったのでバーンズ先生に土曜の夜のコンサートは素晴らしかったです。(彼はブラームスコンチェルトの指揮者)といったら

いや~、あれは大変だった。指揮の途中で、いきなり鼻血がでてきちゃってね。全然とまらないしどうしようかと思ったよ。あんなことは初めてだ☆ と。

思わず笑ってしまいました。



The left page from the top, Liz (voice teacher), Mr. Lawson (the chairman in music department at Ventura College) and Dr. Burns (theory and counterpoint teacher).

ページ左、上からリズ先生(声楽)、ローソン氏(学長)、バーンズ先生(音楽概念と作曲)

Monday, April 19, 2010

Concert Weekend part 1. Lang Lang


It was a rich music weekend.
My friend Yukiko and I went to the Lang Lang concert in Santa Barbara.
Lang Lang is one of the most famous pianists in U.S, China and Europe.
We got the tickets two month ago online.
Then we had to wait very patiently for the exciting concert.
The Granada theater was gorgeous.
Millennium was with me but he didn't have a ticket, so we talked about where we would meet after the concert. Then something magic happened! A lady came up to us and asked if we had tickets. She said she had some extra tickets for today's concert and gave one to Millennium.
It was a VERY good seat. He got to sit only 4 rows away from Lang Lang in front of the stage!

The concert was fantastic.
Lang Lang played Mozart Piano Concerto No. 17 with orchestra, and then he played Liszt's Notturno. No.3 for an encore.
The way he expresses himself is extraordinary, and how he creates subtle sensitive sounds on the piano is just amazing.

We had a very special evening!

今週は音楽三昧の週末でした。
友だちのゆきこさんと私たちはランランのコンサートに行ってきました。
ランランはチャイニーズのピアニストでアメリカ、中国はもちろんのことヨーロッパでも有名な才能あふれる若手のアーティストです。
チケットは2ヶ月前にオンラインで購入、今日のこの日を楽しみにしていました。
コンサートはサンタバーバラの劇場で行われました。

ミレニアムはチケットを持っていなかったので、劇場の前でコンサートの後どこで合流しようかと話していると、一人の婦人が近づいてきて ”コンサートのチケットが余分にあるので、もしよろしかったらお使いください。” とミレニアムにくれたのです!
このチケット、なんと4列目の席でミレニアムはランランの細かい表情まで見えるほどの距離でコンサートを楽しんだのでした。

ランランはモーツァルト、ピアノコンチェルト No.17 と、アンコールでリストの愛の夢 No.3 を演奏しました。彼の体全体を使って感情を表現する演奏はすばらしく、また彼の創りだす繊細な音は観客を魅了しました。

とても素晴らしい夜でした。

Friday, April 9, 2010

Lady's Hike (レディのハイキング)


My friends Kaoru and Yoriko came over to our place for a morning hike.
It was a perfect morning for it. The sun was gently shining, and the breeze was fresh and cool.
We all three enjoyed breathing the perfume of the wild plants, chatting in Japanese while we were walking up to the castle rock.
We just loved everything we saw, touched and smelled.
It was really healing for us.
友だちのかおるちゃんとよりこさんと朝ハイキングに行ってきました☆
これ以上申し分のない素晴らしいお天気の中、野生の草花と戯れながらののんびりハイキングは最高☆ おいしい空気と春の日差しをいっぱいに浴びて心身ともにリフレッシュ。





We are hike lovers.
わたしたちハイキング愛好家。

Use two hands, two legs and the bottom!
両手、両足、そしておしりを使いましょう!

Yoriko looks like a Hollywood Western actress.
よりこさん、西部劇の女優さんみたい☆


Meditating from the top of Castle Rock.
キャッスルロックの上で瞑想。。。

Amazing view looking down Lake Casitas.
カシタス湖を見下ろすこの場所は、いつも素晴らしい眺め。

Wild flowers themselves are art...
野生の草花はそのままアート。

Big smile!
満面の笑みの二人(笑)

Thursday, April 1, 2010

Spring Break Part 2. Archery(春休みその2 アーチェリーに挑戦)


Our friends Richard and Deborah came over this afternoon.
We enjoyed archery.
They taught me how to do it.
Archery is close to Zen in that our mind needs to be calm and meditative.
And we learned to shoot as one movement.
This was my first experience of archery.
It was a lot of fun.
午後、リチャードとデボラ夫妻が遊びにきました。
車にはヘイとアーチェリーが一式。
私は初めてのアーチェリーに挑戦☆
二人ともとても丁寧に教えてくれました。
アーチェリーは禅の心得に通じるものがあり、雑念を払い瞑想の状態で射るのが理想的なのだとか。そして一連の動きはひとつに。


Deborah aimed at the target.
デボラ、ターゲットに向けて射る。

Millennium released the arrow.
ミレニアム、矢を射る。


I set the arrow.
まずは矢をセットするところから。

Thank you, Richard!
リチャード、どうもありがとうございました☆

Spring Break Part 1. Malibu(春休みその1 マリブへ出かける)

I'm enjoying a week off from school for Spring Break.
We visited our friend Diana in Malibu on Monday and Tuesday.
She is a famous artist.
Her place is located on the top of the hill and has a amazing view.
今週は春休みでカレッジが一週間お休み☆
ミレニアムと二人でマリブに住む友だちのダイアナの家に遊びにいってきました。
マリブはオハイから1時間半ほどの海沿いの静かな町。
小高い丘の上にある彼女の家からは太平洋と素晴らしい山の景色が見渡せる。
画家の彼女。こんな素晴らしい大自然の中でインスピレーションが湧くことでしょう☆

Diana is doing Tai- Chi
大自然の中で太極拳

We went for a walk.
よく晴れた午後、三人で散歩に出かけました。

We were worn out, the sun was too strong!
ちょっと遠くまで歩きすぎたかな? さんさんと降り注ぐ太陽にバテバテの二人。。。


Cucumber face-pack
ほ〜なんとか家に辿り着きました。きゅうりのパックが気持ちいい☆

Ginger Couple by Millennium
生姜カップル☆ミレニアム作


Chinese instrument Gu-Jin
中国の古琴を弾くダイアナ

Millennium fell in LOVE with Gu-Jin
ミレニアム、すっかり古琴の魅力にはまってしまいました。